猫を迎えると決めたら、まずは環境づくり。
今回は、実際に私が猫2匹をお迎えしたときにかかった準備費用をまとめてみました。
同じように「これから猫を飼いたい」と考えている方の参考になれば嬉しいです。
お迎え前に用意したもの
- キャットケージ ¥8,980 × 2台 = ¥17,960
- ケージ用猫トイレ ¥2,307 × 2個 = ¥4,614
- キャットタワー ¥7,980
- 爪とぎ ¥398
- 食器(水・フード用セット) ¥845 × 2組 = ¥1,690
- フード(ロイヤルカナン 室内長毛用 2㎏) ¥3,500
- iPhone15 Pro Max(猫撮影用) 約 ¥200,000
- 猫の名前 プライスレス!
👉 合計:¥236,142
お迎え後に慌てて買い足したもの
- 猫じゃらし ¥110 × 4本 = ¥440
- 食器かご ¥660
- おやつ 約 ¥500
- 小型空気清浄機 ¥5,980
👉 合計:¥7,580
※価格は2024年6月時点のものです。
手持ちのもので間に合ったもの
- 猫砂
- スリッカーブラシ
- コーム
- 爪切り
- キャリーバック
お迎え前に処分したもの
- カラーボックス:ケージ設置のためにスペースを確保
- 観葉植物(5鉢):猫に有害の可能性があるため処分
- 香水・アロマディフューザー:香りは猫の呼吸器や肝臓に負担になるので処分
- 先代猫のキャットタワー:やっと心の整理がついたので
まとめ
最大の出費がスマホ代(笑)かわいいキャッツを記録に残したくて。これが一番買って良かった(笑)
これを除けば、準備費用は2匹でおよそ4万円 に収まりますね。
まさかの「準備での失敗談」については、また別記事で。

画像はお迎え初日のキャッツ。今見ると少し緊張していたようです。



コメント